当サロンの感染対策について

2023年5月8日~新型コロナウイルス感染症の位置づけが「5類感染症」に移行されましたが、いまだ感染の情報はなくならない状態が続いています。

週2回の訪問看護では超高齢の利用者様を訪問していることもあり、サロンの感染対策についてはいままで通りの感染対策をしばらく継続していくことに致しました。

どうぞご理解とご協力をお願い致します。

当サロンとして行うこと

①手洗い・アルコールジェルでの手指消毒・マスクの着用

②密閉空間にならないように、常に窓を開けサーキュレーターを回して換気しています。

③お客様との距離を保ちます(1m以上)

④常時空気清浄機の使用(プラズマクラスター)

⑤アロマディフューザーでティートゥリーオイル(抗菌・抗ウイルス効果)とローズウッド(免疫力アップ)をブレンドして噴霧

⑥椅子など(特に直接触れる箇所)のアルコール消毒

⑦お客様と施術者の間に飛沫感染防止の透明シートを設置

⑧キャッシュレス決済を導入

⑨入口のドアノブ・階段の手すり・エレベーターのボタン・室内ドアの取手など共用箇所の消毒

⑩加湿器の使用(必要時)


施術者は、新型コロナワクチン5回目接種完了。

お客様にご協力していただきたいこと

①体調のすぐれない状態(発熱・倦怠感・咳・喉の違和感・嗅覚や味覚がおかしいなど)のときは、ご来店前に必ずお電話にてご相談ください。キャンセル料はかかりませんので、お気軽に(^-^)

②ご来店時のマスクの着用は、お客様の判断にお任せいたします。

③お部屋に入られる際、最初にアルコールジェルでの手指の消毒をお願いしています。

(アルコールによるアレルギーのある方はお知らせください。)

④お手洗いをご使用の際は、フタを閉めての洗浄をお願いいたします。